-
-
首導月訓(令和4年6月)
2022/7/14
◆仏教に五濁(ごじょく)悪世という思想がある。悪世に於ける五種類の濁乱・厄災である。五濁とは、劫濁( ...
-
-
今月の法話(令和4年6月)
2022/7/26
天(てん)の加護(かご)なき事(こと)を疑(うたが)はざれ、現世(げんぜ)の安穏(あん ...
-
-
№505【一般運勢】
2022/7/7
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
日蓮宗聖徒団第57回全国結集身延大会
聖地に響く全国聖徒のお題目 日蓮宗聖徒団第57回全国結集身延大会が5月17日~18日、日蓮宗総本山 ...
-
-
聖徒タイムズ第689号(令和4年5月1日(日)発行)
2022/6/7
今こそ考えよう『立正安国論』の教え PDFにて閲覧できます 正しき教えを信じ行うことにより 社会の平 ...
-
-
霊山浄土での再会 〜七十余年の年月を経て〜
2022/6/7
孫娘に化粧の仕方を教わるお婆ちゃんの亡き夫への想い 「四十九日忌が終わったから、お婆ちゃんは、お爺ち ...
-
-
聖徒団信仰Q&A〈第11回〉「行道廟(ぎょうどうびょう)」
2022/6/7
質問ちゃん問 4月号の教学研究室の記事中の「行道廟」について教えてください。(東京都 70代 男性 ...
-
-
首導月訓(令和4年5月)
2022/6/7
◆仏教における最高の悪役と言えば、「煩悩」である。私たちの心身を煩はせ、悩ませる精神作用の全てを煩悩 ...
-
-
今月の法話(令和4年5月)
2022/6/7
鈍根第一(どんこんだいいち)の須利槃特(すりはんどく)は智慧(ちえ)もなく悟(さとり)もなし。只一念 ...