首導月訓
日蓮宗聖徒団首導 髙佐日瑞のことばを毎月掲載します。
日蓮宗聖徒団首導 髙佐日瑞のことばを毎月掲載します。
2023/6/2
◆現代日本人の多くは、無宗教の宗教信奉者である。先祖のお墓を通じて霊に接する程度の宗教情操はまだ何と ...
2023/5/5
◆生き霊、死霊、野孤霊などが憑いて病気や禍をもたらすことがある。そして、祈祷修法によって、それらを調 ...
2023/5/1
◆「君子は和して同ぜず」という言葉が『論語』にある。儒教の理想的人格者である「君子」は、世の中の平安 ...
2023/3/30
◆NHKの新しい大河ドラマ「どうする家康」が始まった。意気地無しの「ヘタレ」の家康が成長して行く姿を ...
2023/1/31
聖徒団の興隆こそ立正安国への直道 日蓮宗霊断師会相伝宗主 日蓮宗聖徒団首導 髙佐日瑞 明けましてお ...
2023/1/23
◆人生には、万人がかくありたいという究極の目標がある。これを究竟目的と言う。 ◆究竟目的である常・楽 ...
2022/11/29
◆人の生まれつきはさまざまである。同じ年に生まれ、同じ地域で育ち、同じ学校に通い、同じ教師から同じこ ...
2022/10/21
◆人間は、幸福にならんとしながら生きている。幸福になるには、先ず、生きながらえなければならない。死ん ...
2022/9/20
◆「宗教はアヘンである」は、かのカール・マルクスの言として知られる。因みに、マルクスと親交があった詩 ...
2022/7/26
◆釈尊滅後の原始仏教の思想は、諸法無我の空の理に融け込み、業から解放され、再び人間に生まれて来ないよ ...
Copyright© 日蓮宗霊断師会-公式サイト , 2023 All Rights Reserved.