今月の法話
全国に毎月配布される「今月の法話」を掲載します。
全国に毎月配布される「今月の法話」を掲載します。
2023/6/1
此(こ)の経典東北(きょうてんとうほく)に縁(えん)あり云云(うんぬん)。西天(さいてん)の月支国( ...
2023/5/29
辛(から)きことを蓼(たで)の葉(は)に習(なら)ひ、臭(くさ)きことを溷厠(かわや)に忘(わす)る ...
2023/5/1
法華経(ほけきょう)を信(しん)ずる人(ひと)は冬(ふゆ)のごとし。冬(ふゆ)は必(か ...
2023/5/1
南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)は一心(いっしん)の方便(ほうべん)なり。 ...
2023/1/31
受(うく)るはやすく、持(たもつ)はかたし。さる間(あいだ)、成佛(じょうぶつ)は持( ...
2023/1/23
凡(およ)そ成佛(じょうぶつ)とは、我(わ)が身(み)を知(し)るを佛(ほとけ)に成( ...
2022/11/28
米(こめ)は油(あぶら)の如(ごと)く、命(いのち)は燈(ともしび)の如(ごと)し。法 ...
2022/10/21
魚(うお)の子(こ)は多(おお)けれども魚(うお)となるは少(すく)なく、菴羅樹(あん ...
2022/9/20
一日(いちにち)もいきてをはせば功徳(くどく)つもるべし。あら、をし(惜)の命(いのち ...
2022/9/17
極寒(ごっかん)の時(とき)は厚(あつ)き衣(ころも)は用(よう)なり、極熱(ごくねつ ...
Copyright© 日蓮宗霊断師会-公式サイト , 2023 All Rights Reserved.