令和5年の法話

全国に毎月配布される「今月の法話」を掲載します。

今月の法話 令和5年の法話

今月の法話(令和5年7月)

2023/8/28  

余(よ)に三度(さんど)のかうみやう(高名)あり。 『撰時鈔』建治元年。聖祖54歳。(133頁) 三 ...

今月の法話 令和5年の法話

今月の法話(令和5年6月)

2023/8/28  

我等(われら)は蓮華(れんげ)と芭蕉(ばしょう)とのごとく、法華経(ほけきょう)の題目(だいもく)は ...

今月の法話 令和5年の法話

今月の法話(令和5年5月)

2023/6/1  

此(こ)の経典東北(きょうてんとうほく)に縁(えん)あり云云(うんぬん)。西天(さいてん)の月支国( ...

今月の法話 令和5年の法話

今月の法話(令和5年4月)

2023/5/29  

辛(から)きことを蓼(たで)の葉(は)に習(なら)ひ、臭(くさ)きことを溷厠(かわや)に忘(わす)る ...

今月の法話 令和5年の法話

今月の法話(令和5年3月)

2023/5/1  

  法華経(ほけきょう)を信(しん)ずる人(ひと)は冬(ふゆ)のごとし。冬(ふゆ)は必(か ...

今月の法話 令和5年の法話

今月の法話(令和5年2月)

2023/5/1  

  南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)は一心(いっしん)の方便(ほうべん)なり。 ...

今月の法話 令和5年の法話

今月の法話(令和5年1月)

2023/1/31  

  受(うく)るはやすく、持(たもつ)はかたし。さる間(あいだ)、成佛(じょうぶつ)は持( ...

error: Content is protected !!

Copyright© 日蓮宗霊断師会-公式サイト , 2023 All Rights Reserved.