-
-
今月の法話(平成30年12月)
釈尊(しゃくそん)の因行果徳(いんぎょうかとく)の二法(にほう)は妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう ...
-
-
今月の法話(平成30年11月)
2018/11/1
月(つき)は西(にし)より出(い)でて東(ひがし)を照(てら)し、日(ひ)は東(ひがし)より出(い) ...
-
-
今月の法話(平成30年10月)
天下万民諸乗一佛乗(てんかばんみんしょじょういちぶつじょう)とてなりて妙法独(みょうほうひと)り繁昌 ...
-
-
今月の法話(平成30年9月)
我日本(われにほん)の柱(はしら)とならん。我日本(われにほん)の眼目(がんもく)とならん。我日本( ...
-
-
今月の法話(平成30年8月)
五品(ごほん)の初(しょ)、二(に)、三品(さんぼん)には佛正(ほとけまさ)しく戒定(かいじょう)の ...
-
-
今月の法話(平成30年7月)
まさしく男女交会(なんにょこうえ)のとき南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)ととなふるところ ...
-
-
今月の法話(平成30年6月)
佛閣甍(ぶっかくいらか)を連(つら)ね経蔵軒(きょうぞうのき)を並(なら)べ、僧(そう)は竹葦(ちく ...
-
-
今月の法話(平成30年5月)
堯舜等(ぎょうしゅんとう)の聖人(せいじん)の如(ごと)きは、万民(ばんみん)に於(おい)て偏頗無( ...
-
-
今月の法話(平成30年4月)
今(いま)、末法(まっぽう)に入(い)りぬれば余経(よきょう)も法華経(ほけきょう)も詮(せん)なし ...
-
-
今月の法話(平成30年3月)
去年(いぬるとし)九月十二日(くがつじゅうににち)の夜中(やちゅう)には虎口(ここう)を脱(のが)れ ...