-
-
今月の法話(令和2年8月)
2020/7/31
釈迦如来(しゃかにょらい)の御(おん)ためには提婆達多(だいばだった)こそ第一(だいいち)の善知識( ...
-
-
今月の法話(令和2年7月)
2020/6/22
今(いま)の「遣使還告(けんしげんごう)」は地涌(じゆ)なり。「是好良薬(ぜこうろうやく)」とは、寿 ...
-
-
今月の法話(令和2年6月)
2020/5/30
大悪(だいあく)は大善(だいぜん)の来(きた)るべき瑞相(ずいそう)なり。一閻浮提(いちえんぶだい) ...
-
-
今月の法話(令和2年5月)
2020/5/2
佛眼(ぶつげん)をかん(借)て時機(じき)をかんが(考)へよ。佛日(ぶつにち)を用(も)て国(くに) ...
-
-
今月の法話(令和2年4月)
2020/3/10
佛法(ぶっぽう)を信(しん)じて今度生死(こんどしょうじ)をはなるゝ人(ひと)の、すこし心(こころ) ...
-
-
今月の法話(令和2年3月)
2020/3/2
総(そう)じては如来(にょらい)とは一切衆生(いっさいしゅじょう)なり。別(べつ)しては日蓮(にちれ ...
-
-
今月の法話(令和2年2月)
2020/2/1
霊山浄土(りょうぜんじょうど)に似(に)たらん最勝(さいしょう)の地(ち)を尋た(ず)ねて戒壇(かい ...
-
-
今月の法話(令和2年1月)
2019/12/10
天晴(てんは)れぬれば地明(ちあきら)かなり。法華(ほっけ)を識(し)る者(もの)は世法(せほう)を ...
-
-
今月の法話(令和元年12月)
2019/11/8
夫(そ)れ摂受(しょうじゅ)・折伏(しゃくぶく)と申(もう)す法門(ほうもん)は水火(すいか)の如( ...
-
-
今月の法話(令和元年11月)
2019/10/21
立(たち)わたる身(み)のうき雲(ぐも)も晴(はれ)ぬべし たえぬ御法(みのり)の鷲(わし)の山風( ...