-
-
苦楽を受け入れ お題目を信じる
2020/3/31
夫婦で子宝祈願 我が子を授かる 私は日蓮宗の尼僧で霊断師です。平成28年に霊断師の夫と結婚しました ...
-
-
聖徒団信仰で幸福な人生を!
2020/3/31
幸福とは理想世界の実現 人類共通の理想は人生で成仏を味わうことです。それを即身成仏といいます。それ ...
-
-
遺してくれた母の「お菓子箱」
2019/12/1 善知識
新聞記事に投稿した40代男性の思い出 ある新聞に母が亡くなったことをきっかけに、住み慣れた家を処分 ...
-
-
あなたも誰かの 「善知識(ぜんちしき)」に
2019/10/24 善知識
増加する孤独死 先日、集合住宅の自室で孤独死(孤立死)をされた方のご葬儀を、縁あって務めさせていた ...
-
-
供養を待つご先祖さまたち
2019/10/2 供養を待つ先祖
ご主人を亡くした奥様に、不可解なできごとが ある年の4月、京都の当山に、ある聖徒さんの兄が亡くなっ ...
-
-
揺るがない心 「安心立命(あんじんりつめい)」
2019/8/25 安心立命
日常生活の不安とは精神と肉体の不和から 日々の生活で、何も心配なく安心して暮らせることができれば、幸 ...
-
-
主師親の三徳の修行で迷いから悟りへ
2019/7/1 主師親の三徳
法華経の文字はすべて仏さま 「一々文々是真仏」ということばがあります。 法華経の一文字一文字は仏さま ...
-
-
あなたの命をいただかないと 私は生きられません
2019/4/25 命をいただく
映画を通じて考える食と命の関係 『ブタがいた教室』という映画をご存知でしょうか。2008年11月に公 ...
-
-
「ひとのためになる」お題目
2019/3/22 ひとのためになる
相談に来た女性の胸に秘めた熱意 私のお寺では九識霊断法を頼りに、様々な方がお寺の門を叩き、自身の悩 ...